2014年10月31日

もう1つのHappy♪そしてわがまちCMコンテストへ向けて。




日本平


韓国で静岡市公式ブログを運営している方に、ブログで紹介されました。
http://blog.naver.com/shizuoka_ct/220102712978





Mt.Fuji shizuoka Happyプロジェクトの総括も終え、YouTubeにアップされた作品のプロジェクトチームは終えました。



韓国で静岡市公式ブログが紹介されたようです。
今回〜現職静岡市長を巻き込み、行政機関を巻き込み、各関係団体にご協力頂きました。
深く感謝致します。ありがとうございます。



さて、
わがまちCMコンテストが今年度より、応募が全国区となりました。


30秒CM映像制作勉強会をしていることから、特別な編集ソフトなど使用せずiMovieやフリーソフトを使い制作してみました。


画質などは素材映像の落ち度でばらつきがあります。
今回メイキング仕立てで編集してみました。






  


Posted by 静岡CB市民塾 at 10:45Comments(0)特派員 ATsuすたっと静岡

2014年01月16日

仕込み中です!




Yahoo!JAPANの本社にて、ある企画について相談しております。

詳細はまだ明らかに、はできませんけど、、、、face06

なるべく早くにご紹介できるようにしたいと進めております。


いま暫く・・・お待ちくださいね。

参加する事で、メリット感じて頂き、きっと楽し〜い活動になると思います。
  


2012年01月19日

ポテトチップス商品化



CBというキーワードで、地域と連携して、プレイヤーと共に利益を生み、メリットを地域に還元するというところ目指す。これがYEGよりカタチにできた静岡YEG第一号となります。

コレまでCBについての活動を履歴ダイジェストで、さらりと紹介。

■2007年に新たな事業を考えなくてはと、YEG有志数人で手探りで歩き出しておりました。
(このときまだCBという概念を理解しておりませんでした。)
塩釜FCへ天然芝生化ローコスト造成と維持管理の視察を経て静岡で実現化を模索しておりました。

■2008年(平成20年度)に、皮ひねり型の竹とんぼを製作指導するシニア活動団体の仲間に入る事から、コミュニティービジネスを知ります。なんと竹とんぼ教室をおこなう団体に、広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会の幹事がおりました。これを機にCBという手法を知り勉強を重ねる機会が得られました。

■2009年(平成21年度)に、YEG関東ブロック大会が静岡市で開かれ、CB分科会を設けました。静岡CBキックオフとしてスタート切り、民産官学等の各関係関連機関の連携の必要性を強く感じました。

■2010年(平成22年度)に、シティセールスやシティプロモーションの現地視察をグループで慣行しました。

■2011年(平成23年度)に、第一次二次三次の連携から商品化を試みる実証化ができました。

■2012年(平成24年度)は継続課題と新たな課題へと取り組むことになります。


静岡県中部広域静岡で、2012年は、いろいろCB活動がようやく動き始める年となりそうです。
  


Posted by 静岡CB市民塾 at 13:42Comments(0)特派員 ATsu

2010年08月24日

あの踊る、事例の別アングル映像

最近フォーラムやセミナーで、よく事例で引き合いに上がります。
話題のムーブメントの起き方.................


社会運動はどのように起きるのか、また起こすのか?

あちらこちらのフォーラム等で見聞きします。
講師や講演の事例は違えども、取り上げられています。

日本語字幕編



◆7/3
最初に見かけたのは、ココ↓
墨田区で行われた、墨田区観光協会が行う
墨田フィルムコミッション設立準備室での取り組みでの「まち映像プロデューサー講座」二期生の修了式とパネルディスカッションで取り上げていました。



◆7/26
ここでも
静岡YEGによるシティプロモーションのフォーラム



◆8/20
静岡YEGによるエニアグラム研修公開講座











---------------
踊っている
別の角度からの映像が これです↓





  


Posted by 静岡CB市民塾 at 10:32Comments(0)特派員 ATsu

2010年04月25日

あのー このサイン 広告



場所 室内 ?


外向きに、しないと


楽しさ、アピールしなきゃ

  

Posted by 静岡CB市民塾 at 15:01Comments(0)特派員 ATsu

2010年04月22日

ふじのくに NPO活動センター オープニングフォ ーラム


特定非営利活動法人 エティック ETIC 山内幸治

インターンシップを事業を手掛けている

ソーシャルビジネスの言葉を発している


株式会社出藍社 元大阪府立青少年会館 館長 松崎光弘




コミュニティビジネス
1999年より地域ビジネスを手掛けている

2010年法人化


バネルディスカッション中




  


Posted by 静岡CB市民塾 at 20:25Comments(0)特派員 ATsu

2010年02月21日

初体験(^^)vこんにゃく作り

富厚里でいろいろと体験してきました。
まずは、コンニャクづくりを、初体験!!


食って、こうやって作るのね。
日本文化は、エコだということが、体験できました。


これ、手作りのコンニャクです。










このあと、秘密の液に手オつけて、コンニャク玉を作ります。
この液は灰炭を使った代物で、手にコンニャクがつかなくなるのです。

auのコマーシャルじゃないけど、もーびっくり(゜o゜)知恵ですねー。




できたものは、刺身コンニャクで頂きました。

わざび、
醤油、


あっ!(^v^)
食べるのに忙しくて、完成品なしね。


  


Posted by 静岡CB市民塾 at 19:11Comments(0)特派員 ATsu

2010年01月30日

発見 静岡市の駅前


静岡駅

知ってました?


東京駅への最終バス停があることを、


これがァ〜サァ


かなり、混んでるょ



オドロイたよ



東京にかえる人、意外いるんだね
  

Posted by 静岡CB市民塾 at 00:12Comments(0)特派員 ATsu

2010年01月07日

キャッチコピーは大切


頂きました!(^^)!


おっ


ネーミングは大切だよなぁ、と痛感されます。



なしのお酒(大分)に


もっちり
そば (熊本)

鴨だし、魚介だし、




想像できるのが、いいんだよね。(^_^)
  


Posted by 静岡CB市民塾 at 16:33Comments(0)特派員 ATsu

2010年01月01日

20年続いてる恒例潜水行事




とにかく冷え込む、
月のきれいな
元旦、です


〓初日の出ダイビング
の、恒例の見届け人(見学)に出発(^O^)/

藤枝マリンダイビングの


一年のはじまり、


こちらは毎年恒例で行われている寒中水泳なら寒中潜水です。



みな、笑顔o(^-^)o


この日
月齢15.6


月の入り7:7
満潮で大潮です


日ノ出6:54


2010,1/1 はじまり、始まり、

20年に一度(ノ><)ノ
伊勢神宮の遷宮が行われるそうですね。


なんでも、20年に一度行うには理由があるとか、



あけまして、おめでとう!



  


Posted by 静岡CB市民塾 at 07:53Comments(0)特派員 ATsu