2014年10月31日

もう1つのHappy♪そしてわがまちCMコンテストへ向けて。




日本平


韓国で静岡市公式ブログを運営している方に、ブログで紹介されました。
http://blog.naver.com/shizuoka_ct/220102712978


もう1つのHappy♪そしてわがまちCMコンテストへ向けて。


Mt.Fuji shizuoka Happyプロジェクトの総括も終え、YouTubeにアップされた作品のプロジェクトチームは終えました。



韓国で静岡市公式ブログが紹介されたようです。
今回〜現職静岡市長を巻き込み、行政機関を巻き込み、各関係団体にご協力頂きました。
深く感謝致します。ありがとうございます。



さて、
わがまちCMコンテストが今年度より、応募が全国区となりました。


30秒CM映像制作勉強会をしていることから、特別な編集ソフトなど使用せずiMovieやフリーソフトを使い制作してみました。


画質などは素材映像の落ち度でばらつきがあります。
今回メイキング仕立てで編集してみました。









同じカテゴリー(特派員 ATsu)の記事画像
仕込み中です!
ポテトチップス商品化
あの踊る、事例の別アングル映像
 あのー このサイン 広告
ふじのくに NPO活動センター オープニングフォ ーラム
初体験(^^)vこんにゃく作り
同じカテゴリー(特派員 ATsu)の記事
 仕込み中です! (2014-01-16 20:06)
 ポテトチップス商品化 (2012-01-19 13:42)
 あの踊る、事例の別アングル映像 (2010-08-24 10:32)
  あのー このサイン 広告 (2010-04-25 15:01)
 ふじのくに NPO活動センター オープニングフォ ーラム (2010-04-22 20:25)
 初体験(^^)vこんにゃく作り (2010-02-21 19:11)

Posted by 静岡CB市民塾 at 10:45│Comments(0)特派員 ATsuすたっと静岡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう1つのHappy♪そしてわがまちCMコンテストへ向けて。
    コメント(0)