2009年11月20日
11/26(木)の講座は、、、
11/26(木)13:30~16:30 情報発信の事例講座で、ブログを考える。
ホント! やりたいんでしょ! ブログを!!
ブログ利活用講座CB事例+(プラス) 晴れ
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会HPに掲載されました。
http://k-cb-kyogi.sblo.jp/article/33753642.html
【日時】
11/26(木)13:30~16:30
【内容】
第1部
講師 小林里加
パソコンわかばくらぶ 代表
講師 柳田公市
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 幹事
関東ICT推進NPO連絡協議会 幹事
第2部
お楽しみ(講師との)交流会
【受講料】
事前申し込みの場合 5000円
当日参加(歓迎)の場合 6000円
【場所】
【静岡市クリエイティブ支援センター 3F プレゼンテンションルーム】
ホント! やりたいんでしょ! ブログを!!
ブログ利活用講座CB事例+(プラス) 晴れ
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会HPに掲載されました。
http://k-cb-kyogi.sblo.jp/article/33753642.html

【日時】
11/26(木)13:30~16:30
【内容】
第1部
講師 小林里加
パソコンわかばくらぶ 代表
講師 柳田公市
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 幹事
関東ICT推進NPO連絡協議会 幹事
第2部
お楽しみ(講師との)交流会
【受講料】
事前申し込みの場合 5000円
当日参加(歓迎)の場合 6000円
【場所】
【静岡市クリエイティブ支援センター 3F プレゼンテンションルーム】
コンテンツビジネス活性化事業
「クロスメディア活用のCB事例発表講習」
■今後予定している講師のラインナップ情報
・堀池喜一郎
内閣官房地域活性化伝道師
NPO法人シニアSOHO普及サロン三鷹 顧問
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 幹事
・松尾慈久
株式会社メーカーズマーク
エコノワマガジン(メディアミックス実践者)
・白尾彰浩
ヒューマンホットプランニング
財団法人 能力開発工学センター(元研究員)
「クロスメディア活用のCB事例発表講習」
■今後予定している講師のラインナップ情報
・堀池喜一郎
内閣官房地域活性化伝道師
NPO法人シニアSOHO普及サロン三鷹 顧問
広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 幹事
・松尾慈久
株式会社メーカーズマーク
エコノワマガジン(メディアミックス実践者)
・白尾彰浩
ヒューマンホットプランニング
財団法人 能力開発工学センター(元研究員)
用宗海岸海水浴場は良い所
Mt.Fuji しずおかHappyプロジェクト
仕込み中です!
メディアリテラシー育成の一歩先を考える
絆のビジネス、人々の共感・つながりから始まる地域活性化
木村俊昭さんによる講演・地域活性化フォーラム2010.10.12
Mt.Fuji しずおかHappyプロジェクト
仕込み中です!
メディアリテラシー育成の一歩先を考える
絆のビジネス、人々の共感・つながりから始まる地域活性化
木村俊昭さんによる講演・地域活性化フォーラム2010.10.12
Posted by 静岡CB市民塾 at 15:25│Comments(0)
│ただいま現場から