2009年12月04日
地域型@横つながり連携o(^-^o)(o^-^)o


もう月がきれいな空へとなってきました。
ICT利活用、クロスメディア、メディアミックス、
とキーワードは、なぜ?か、カタカナが多い。
なので、この専門用語化した意味を把握。
2000年から取り組んだ方々の記録と報告書なのですね(゜o゜)\(-_-)
もう1つのHappy♪そしてわがまちCMコンテストへ向けて。
仕込み中です!
ポテトチップス商品化
あの踊る、事例の別アングル映像
あのー このサイン 広告
ふじのくに NPO活動センター オープニングフォ ーラム
仕込み中です!
ポテトチップス商品化
あの踊る、事例の別アングル映像
あのー このサイン 広告
ふじのくに NPO活動センター オープニングフォ ーラム
Posted by 静岡CB市民塾 at 20:18│Comments(2)
│特派員 ATsu
この記事へのコメント
地域のつながり大切にしていきたいですよね。
最近ほんとに横文字多くて困りものです。
最近ほんとに横文字多くて困りものです。
Posted by 男前新聞 編集長
at 2009年12月05日 13:03

男前新聞 編集長さん
斬新なことをしているところ
あるのですが、みな横連携や情報が断絶していて、有効に伝わっていないので、もったいないと思うことが多いです。
時期や機会を逃すことは時間ロスです。
行政サポートもイマイチですしね。
斬新なことをしているところ
あるのですが、みな横連携や情報が断絶していて、有効に伝わっていないので、もったいないと思うことが多いです。
時期や機会を逃すことは時間ロスです。
行政サポートもイマイチですしね。
Posted by 静岡CB市民塾
at 2009年12月05日 22:03
