2010年06月08日
ICT第8回千葉フォーラム


ICTによって変貌する日常生活
TV放送デジタル化移行に伴う、ICT環境と暮らしの変化を再考察する
話題が、最近の電子機能についての話しです。
専門用語がありますが、
ようは、無線、有線の通信の使い方の話しです。
ワンセグ 空チャンネル の有効利用、キンドルという電子ブックの話し、
放送と通信の融合の可能性を総務省関東総合通信局が開いております。
わがまちCMコンテストについても説明するようです。
用宗海岸海水浴場は良い所
Mt.Fuji しずおかHappyプロジェクト
仕込み中です!
メディアリテラシー育成の一歩先を考える
絆のビジネス、人々の共感・つながりから始まる地域活性化
木村俊昭さんによる講演・地域活性化フォーラム2010.10.12
Mt.Fuji しずおかHappyプロジェクト
仕込み中です!
メディアリテラシー育成の一歩先を考える
絆のビジネス、人々の共感・つながりから始まる地域活性化
木村俊昭さんによる講演・地域活性化フォーラム2010.10.12
Posted by 静岡CB市民塾 at 13:50│Comments(0)
│ただいま現場から